10月1日 エルパーク仙台 具ラリーホール
仙臺まちなかシアター番外編
「小さな秋の演劇祭」主催 東北えびす
にお招きいただきました
考えられないような,本物の舞台設備の所で
プロの舞台監督・照明・音響で作られる私達の人形劇は
信じられないほど魅力アップさせてもらいました
人形劇場と初共演のピアニスト鈴木美奈子さんの場面ぴったりの選曲多数。そして、いつも劇に参加し、フルート・ピッコロ・リコーダー・その他??に大活躍の千葉展子さん。そしてPTC講師の鈴木真衣さんのソプラノ
3人の演奏家の生の音楽と人形劇する事をたっぷり愉しみました
4才と5才のの縁くんと神楽ちゃんは,本番2つもあったので途中で疲れて寝てしまうのではと心配しておりましたが,楽屋の押し入れに入ったり,初めて?の日本家屋スタイルを愉しんでいました。小学生はさすがに落ち着いて初舞台に緊張していたかも知れません。
それぞれが多くのお客様に声をかけていただきありがとうございました
「舞台に立つ愉しみ」が芽生えたかも知れません
そして、お客様達の笑い声や同調して声を発してくださるお客様達に・・・・・
舞台裏で私は喜んでくださっているという感触を得る事が出来ました
本当にたくさんの方に見ていただき,ありがとうございました
3年ぶりの大勢のお客様の前での公演(コロナで人形劇場は小さいので20名限定で行っていました)早く60名マックスの小さな劇場で楽しく公演出来たら良いな〜〜
4月から看板犬は「徹子」から「マロン」ミニチュアダックスフントに代わりました。よろしく
次の人形劇公演
12月29日(木)
原作 マックスルケード
脚本・演出・人形制作 鈴木優子
「たいせつな君」
出演
PTCプッペンテアタークラブ&
鈴木美奈子・鈴木真衣・小関澄玲
他
PTCプッペンテアタークラブのお誘い
音楽の力(ソルフェージュ・うた・チャイム)
表現発表の力を育てる
いろんな事を学びます
楽しく遊ぶ力も
*人形劇公演へ出演の機会もあります
講師 鈴木優子(人形劇場「徹子のお家」仙台バロックアンサンブル 主宰)
鈴木真衣(声楽家・ヴォイストレーナー)
*必要に応じて講師をお招きします
日時 月3回土曜日(第1.2.4) 14時〜15時30分
会場 人形劇場「徹子のお家」仙台市泉区野村字立田原23−3(駐車場有り)
会費 月謝制 (月初めに納入)
一人 3000円
ファミリー5000円(何人でも可)
?年齢は問いません,大人も子どもも一緒です
*興味の有る方はお電話またはメールでお問い合せ下さい
suzuki-yuko@music.email.ne.jp
090−6625−7656 鈴木優子
コロナ対策
人形劇場には空気清浄機2台‥エアドック1台・換気扇3機設置
これから寒く成っても床暖方式なので,常時 外の空気を入れております
マスクをしてご参加下さい
また、それぞれが万全な体調でご参加下さるようにお願いいたします
クラブ活動はしばらく15名を限度といたします
0 件のコメント:
コメントを投稿